過去のサービス開発経験を活かして新サービスの基盤にもAWSを採用 スピーディなローンチに向けて導入を支援
株式会社マーケットヴィヴィッド導入事例概要
営業研修や営業コンサルティング事業を展開する株式会社マーケットヴィヴィッドは、ボードゲーム形式で営業スキルを習得する体験型の「営業ゲーム研修」で注目を集める企業です。
すでにAWS上で既存サービスを運用していた同社は、その経験を活かしAWSの利用を拡大しています。これまでシステム基盤の安定運用を伴走支援してきたNHN テコラスが、引き続きAWS環境を用いた開発のサポートを行っています。
参考:サービスの成長に合わせた最適なAWS環境の構築・運用を支援|株式会社 マーケットヴィヴィッド導入事例|NHN テコラス
課題
新たな環境の構築だけでなく、既存環境の刷新、OS更改など幅広く迅速な対応を可能とするクラウドベンダーを必要としていました。
また、アプリケーション開発ベンダーとも柔軟に連携できる体制を整えたいと考えていました。
課題解決のアプローチ
NHN テコラスには、過去に他のサービスでも構築作業を委託した実績があり、速やかに依頼要件のすり合わせを実施することができました。提示された要件にもとづいて、NHN テコラスはC-Chorusの「AWS導入支援」サービスを通じて、最適なAWSサービスを組み合わせたインフラ環境一式を構築しました。また、開発着手からリリースまでの各段階に応じたアクセス制限や、DNSレコードの設定など、細やかな設定も代行しました。さらに、必要に応じてアプリケーション開発側にも設定内容や条件を整理して連絡をおこないました。
システム構成図
導入後の効果
NHN テコラスへ依頼した内容は、いずれもスムーズな対応をうけることができました。
NHN テコラスは環境の構築、開発期間中の支援、またローンチ後の運用まで幅広い対応を可能としており、必要なタイミングで伴走支援を提供しています。 その結果、同社の開発チームは本来の業務であるアプリケーション開発やサービス改善に注力することができました。
既にローンチしたサービスも、これからローンチを迎えるサービスも、NHN テコラスを通じて構築を行うことで、安定した環境を維持することを期待しており、予期せぬトラブルやパフォーマンス低下などのリスクを最小限に抑制できるものと考えています。社内の開発効率と運用安定性の向上を図り、サービスの品質と提供スピードの両立を実現していく方針です。
公開日:2025年11月17日
導入サービス
株式会社マーケットヴィヴィッドについて
株式会社マーケットヴィヴィッドは「世の中の営業を元気 (ヴィヴィッド) にする」ことを理念に、営業をマーケティング理論のように体系化し「考える営業」の育成に繋がる研修プログラムを提供しています。
単にやり方を伝える座学研修ではなく、目標達成のPDCAを実践的に学ぶことができる「営業ゲーム」や、案件を受注するシナリオ力を強化する「仮説トレーニング」といった研修プログラムを展開しています。更にその考え方を日々の営業活動で実践する後方支援システムにより、意識⇒行動⇒成果変容までをトータルサポートしています。
- 社名
- 株式会社マーケットヴィヴィッド
- 内容
- 営業研修事業、営業コンサルティング事業
- 設立
- 2004年3月